新年、明けましておめでとうございます。
昨年は多くの方に助けられた1年でした。
その後恩返しも含め、今年は何事にも邁進してまいります。
どうぞ、温かい目で見守ってくださると幸いです。
『勇往邁進』
頑張ります。
Let's live with the flowers-花がそばにある暮らしを‐
新年、明けましておめでとうございます。
昨年は多くの方に助けられた1年でした。
その後恩返しも含め、今年は何事にも邁進してまいります。
どうぞ、温かい目で見守ってくださると幸いです。
『勇往邁進』
頑張ります。
東京渋谷を拠点に活動する
3×3プロバスケットボールチームTOKYO DIMEさんと
ゴミ拾いボランティアのNPO green bird さんのコラボイベントのご案内です。
私は、ロスフラワーを利用したクリスマスリース作りの講師をさせていただきます。
詳細・お申込みは⇩コチラをご覧ください!!
TOKYO DIME × green bird クリスマスリース
昨日、TOKYO DIME SDGsイベント、3×3プロバスケットチームの選手とハーバリウム作りを体験しよう!
というイベントの講師をしてまいりました。
前回からのリピートでお越し下さった方もいて、
とても和やかな時間でした!!
選手のお二人も真剣にハーバリウム作りを体験されていました。
【ハーバリウムを作ろう】
本日はCOHSA SHIBUYAにて、諸我和美先生のもとハーバリウムワークショップを開催💐
PELLS COFFEE STANDのコーヒーを飲みながら選手と一緒に皆さん楽しく真剣に作品を作っておりました✨
最後は皆で記念撮影!
ご参加の皆様ありがとうございました🙆#TOKYODIME pic.twitter.com/Gn0ifUxIU5— 3×3プロチーム TOKYO DIME (@DIME3x3) October 21, 2020
のマスターのお誕生日プレゼントにとオーダーいただきましてお花を活けてきました。
アレンジメントのオーダーと思いきや、「活けているところもみたい!!」
ということで、花いけライブパフォーマンスみたいなことになっていました。
花を活けるところなんて地味だろうと思っていましたが、
「花火を見ているみたい!!」と喜んでいただけたのでよかったです。
ご自宅で使っているグラスやワイングラスを持ち寄り
グラスに合わせた『花留め』を作ります。
夏に合わせて、貝殻やサンゴ、ヒトデを飾って自分だけのオリジナルの花器作りです。
1輪でも複数輪でも、簡単に飾れます。
出来上がったら、実際にお花を飾ってみましょう!
簡単な花活けレッスン付きです。
飾ったお花はお持ち帰りいただけます。
8月9日(土) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30
□ 最寄り駅:東急田園 池尻大橋駅 (会場:目黒区東山住区センター会議室)
10日(日) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30
□ 最寄り駅:各線渋谷駅 (会場:参加の方へ個別にご連絡)
23日(日) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30
□ 最寄り駅:各線渋谷駅 (会場:参加の方へ個別にご連絡)
29日(土) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30
□ 最寄り駅:各線渋谷駅 (会場:参加の方へ個別にご連絡)
30日(日) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30
□ 最寄り駅:各線渋谷駅 (会場:参加の方へ個別にご連絡)
子供から大人まで、夏の思い出を一緒に作りましょう!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
※ワークショップはソーシャルディスタンスを保つために少人数での開催となります。
・ご同伴者がいらっしゃる場合は、その旨お申込み時に備考欄でお知らせください。
・当日は必ずマスクの着用をお願い致します。
・当日、必ずご自宅で検温をしてお越しください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【渋谷教室レッスン休講のお知らせ】
4月2日、9日はコロナウィルス感染症対策の為、休講と致します。
16日より通常のレッスンを開催する予定です。
体験、見学も16日より可能です!!
レッスン休講期間内でも体験、見学のお申込は受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
【お問合わせ】
mirute@xpoint-plan.com
または
mirute.flower@gmail.com
までご連絡ください。
お花に触れて心を軽くしたい。。。なんて方はお気軽にお問い合わせください。
諸我和美
ある生徒さんに、私がいけている所をみたい!と言われて動画を作ってみましたw
今日の【花セラピストがいける定期装花】
企業様受付のお花です。
いつも音楽を聴きながらいけているんです!
今日はJUJUさんの『やさしさで溢れるように』を聴きながらいけてました(笑)
JUJUさんの力強い歌詞が好きです♡
今日のお花は、カラダの内側からパワーが溢れるように!そんなお花をいけました。
こんにちは。
花セラピスト諸我です。
突然ですが上の写真。
左側が先日登壇させていただきました、企業セミナーの時の私。
右側が昨年に開催されたHonmono協会×POLAイベントの時の私。
両日ともに「赤いワンピース」を着用しておりました。
普段は、赤い服はほとんど着ることはありません。
この両日の朝、
緊張とソワソワがマックスに達して
心を落ち着けるために、花セラピーカードをひいてみたのです!!
花セラピーカードとは、私たち花セラピストが持っている大切なアイテム。
花の癒し効果がグラフ化されているものです。
実際の花セラピー体験&説明会でも使います。
このカードをひいてみたらば
このカード。
直感で赤バラのカードを選びました。
この花が気になる時。
プレッシャーに勝つなど、パワーを掘り起こしたいとき
ムムム・・・その通りですよ!!
と思って赤バラを連想する赤いワンピースを着ていたのでした。
おかげさまで大成功♡
でした!!
コチラも宜しくお願い致します!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2月の花セラピー体験&説明会
3月の花セラピーセミナー
AI時代を生きる全てのひとへ
~変革の時代を心豊かに生きるヒント~
お申込みはコチラhttps://hanasera-tokyo.peatix.com/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
所属団体活動紹介
一般社団法人Honmono協会